■Wikipedia
文献の引用先として利用可能。ほぼクリエーターズコモン(CC)ライセンスとなっているので、文献に付加されている、許可レベルを確認すること。画像や音楽レコードファイルも、このサイトからのみとする。(絵については、有料購入も可能。音楽ファイルの購入ファイルは、著作権フリーであっても、演奏権利等解決不可能な部分が多いので、利用不可能)
Wikipedia:著作権
このページの最初の文章には、このように記載してあります。
ウィキペディアの目標は自由に利用可能な百科事典形式の情報源を作成することです。我々が使うライセンスは、フリーソフトウェアのフリーライセンスと同じ意味で、コンテンツへの自由なアクセスを許可するものです。つまりウィキペディアのコンテンツは、他の人々に対して同様の自由を認め、ウィキペディアがそのソースであることを知らせる限りにおいて、複製、改変、再配布することができます。それゆえにウィキペディアの記事は、永遠にフリーであり続けるでしょう。改変や再配布などの利用に際して多少の制約条件はありますが、そのほとんどは、このような自由を保証するためのものです。
上の目標を実現するために、ウィキペディアに投稿されたオリジナルの文章は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示-継承 3.0 非移植(CC BY-SA 3.0)及びGNU Free Documentation License (GFDL) の下に、公衆に対してライセンスされます。CC BY-SA 3.0の原本はcreativecommons.org(要約)に、全文の写しがWikipedia:Text of Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported Licenseにあります[注 1]。GFDLの原本はgnu.orgに、全文の写しがWikipedia:Text of GNU Free Documentation Licenseにあります[注 2]。この写しは、「オリジナルの文章」には含まれません。
■音楽歴史年表
主に、Wikipediaの資料をもとに、Js文化フォーラムが作成した年表です。年表の一部には、wikipediaでは無い情報が混入していますので、必ずWikipediaで、裏を取ってから利用してください。